ホームページ
メールリスト 連絡先
日本クリニックについて サービス内容
Chicago San Diego
 
毎月発行の健康ニュースレター・バックナンバー(シカゴ)
  2016/09 アレルギー性結膜炎のお話 2015年12月以前の
バックナンバーは
こちらをご覧ください。
  2016/08 健康な骨を維持するには
  2016/07 乳房自己検診〜月1回は忘れずに〜
  2016/06 AED(自動体外除細動器)のお話し
  2016/05 胃炎のお話し
  2016/04 Head Lice (毛じらみ) のお話し
  2016/03 座骨神経痛のはなし
 
アメリカ医療・保険事情
  医療事情1 医療事情2 医療事情3
  緊急医療    
   
医療用語&体温表
  医療用語(内科) 医療用語(小児科) 医療用語(産婦人科、婦人科)
  医療用語(外科、整形外科 医療用語(精神科) 医療用語(眼科、耳鼻咽喉科)
  医療用語(電話での診察アポ) 体温表  
       
一般的な情報
  インフルエンザ(2006) インフルエンザ インフルエンザ続編
  インフルエンザ(2007) その1 インフルエンザ(2007) その2 インフルエンザ2008
       
  禁煙 花粉症(1) 花粉症(2)
  花粉症(2008・春) 運動 頭をぶつけたら
  やけど(熱傷) にきび (Acne Vulgaris)  にきび (Acne Vulgaris) 治療法編
  不眠症 大腸ポリープ/癌 脂肪腫について
  HDL(高比重リポ蛋白) 脈が飛ぶ 皮膚の痒み
  ライム病  甲状腺機能低下症(橋本病) 胸焼け
  蕁麻疹 僧帽弁逸脱症 日焼け
  円形脱毛症 ものもらい(麦粒腫) エコノミークラス症候群
  過敏性腸症候群 (Irritable Bowel Syndrome) うつ病
  STREP THROAT (溶連菌感染による扁桃腺炎) 蜂にご用心
  口唇ヘルペス 帯状疱疹 リュウマチ
  凍傷 破傷風 足首の捻挫
  消化不良 テニス肘 日射病
  パニック障害 口内炎 虫刺され
  自律神経失調症 疲れやすい 冬の健康管理
       
 大人の病気
  メタボリックシンドローム 1 メタボリックシンドローム 2 メタボリックシンドローム 3
   
  睡眠時無呼吸症候群 性器クラミジア感染症 前立腺肥大症
  爪白癬 尿路結石 血糖値 Blood Glucose Level
  肝機能 胆石
  四十肩、五十肩 脂肪肝 悪性黒色腫
  骨粗鬆症(こつそしょうしょう) HPV 帯状疱疹/予防接種
       
女性の病気
  膀胱炎 子宮頸癌 子宮頸癌を予防する予防接種
  貧血 乳がん  
       
子供の病気
  ウイルス性胃腸炎 りんご病 水疱瘡
  溶血性連鎖球菌感染症 鼻血 新生児黄疸(JAUNDICE)
  中耳炎 シラミ クループ
  伝染性軟属腫(水イボ) 胸郭・脊柱・体型の異常 手足口病
  熱性痙攣 ヘルパンギーナ インフルエンザ
       
心療内科・心理カウンセリング
       
栄養・食事療法
  血糖値の高い方の食事 血圧の高い方の食事 血中脂質の多い方の食事
  痛風と食事 グレープフルーツジュースの影響
       
お薬について
  薬の副作用を防ぐには 抗生物質