ホームページ
メールリスト 連絡先
日本クリニックについて サービス内容
Chicago San Diego
 
 
痔 核について
 

人知れず悩んでなかなか病院に行けない病気に痔があります。痔の中でもよくみられるタイプが痔核、いわゆるイボ痔です。

肛門の周りには、細かい静脈が網の目のように張り巡らされています。痔核は、この静脈の血流が悪くなったり、うっ血したりして血の塊ができ、瘤のようになったものです。肛門の奥の方にできたものが内痔核、そして肛門近くにできたものが外痔核です。

内痔核のよくある症状は、排便時の出血です。これは固い便が血の瘤に擦れるためその粘膜が傷つき出血します。その程度は、僅かに紙につく程度のものから、ポタポタ落ちるもの、ほとばしり出るものまであります。また、内痔核が大きくなると排便時に肛門の外に飛び出すことがあります。初めは、たやすくもどりますが、ひどくなると出っぱなしになります。内痔核は、痛覚のない肛門奥にできているため、通常痛みはありません。しかし、炎症を起こしたり、肛門外に脱出すると、痛みを伴います。特に元に戻らなくなった場合は、肛門括約筋により絞扼され循環障害をきたし激痛を伴います。

一方外痔核は肛門の周りに小さな瘤として外側から触れることができます。外痔核ができる肛門近辺は痛覚があるため、当然ズキズキと痛みます。

痔核の最大の原因は、便秘を代表とする悪い排便障害です。これをくり返すことで肛門への負担が増し静脈がうっ血してきます。その他、長時間の立ち仕事、座り仕事、女性では、妊娠も痔を引き起こすきっかけになります。

痔はその人の排便習慣や食習慣等、日頃の習慣と密接な関連があります。そのため、痔を治すにも、予防するにも「おしりに良くない習慣」を改める事がどんなに良い薬にもまして大切です。

痔の大敵は便秘です。とにかく便秘にならない様に次の点を心掛けましょう。

1) 海草、野菜、果物、コンニャク等、繊維の多い食品をたくさん取る。
  メタムシル(Metamucil)を食前に飲む(ジュース、錠剤、クラッカー状等)。メタムシルは天然繊維の整腸剤で無害。便秘、下痢に有効。便を大きく(便が大きい程出やすくなる)ほど良い硬さに整えてくれます。
 その他、大腸癌の予防に有効。最近ではコレステロールを下げると言われています。便秘のない方にも勧めます。特に四十才以上の方は、常用を勧めます。
  プルーン、プルーンジュースを飲む。メタムシルだけでは効果が少ない頑固な便秘の方はプルーンと併用の事。

2) 水分を多めに取る

  便を柔らかくします。

3) 朝の規則正しい便通

  便意は腸が働き出す朝が一番感じやすいものです。腸の働きを促すため、朝起きぬけに冷たい水や牛乳を飲むのも一つの方法です。また朝食ぬきでは、便意が起こりにくいため、朝食はきちんと食べ一日の活動開始前にトイレに行く習慣をつける。

4) 便意を我慢しない

  朝の忙しい最中、せっかく待望の便意を感じても、ついつい無視しがちです。そうこうしている内に便意は遠のいてしまいます。便意が起きたら、この機を逃さず排便する。

便秘予防の他に大切なのは

@便意が無いのに力まない
A排便後、おしりを温湯で洗う/頻繁に風呂に入る
 風呂に入った時は肛門部を指でよくマッサージします。より血行が良くなり痛みが和らぎます。